企業の採用担当者と学生がリラックスした雰囲気で就職について語り合うイベントがコンセプトで、
静岡文化芸術大学と浜松商工会議所が、就職や地元企業への関心を持ってもらう機会を
提供してくれました。
開催時間前から学生さんがオープン待ちをしていて、『リラックスした雰囲気で』と
頭にはあったものの、緊張感が走りました。
就カフェオープン!!
オープンとともに多くの学生さんが入店し、参加した企業全てのブースの机が埋まりました。
カフェということもあり、机にはお菓子、学生さんへのおみやげとして焼菓子等が配られ、
学生さんは緊張感がほぐれ、少しほっこりした表情となりました。
ブースに来てくれた学生さんにムガイの魅力を売り込もうと意気込んではいたものの、
8割近くが悩み相談の内容でした。
就職に対する不安や就職活動の方法、一番多かったのは社会人先輩としてムガイ担当者の
社会経験のアドバイスを質問してくる場面で、誇れる経歴ではなかったですが、
良いことも悪いことも包み隠さず伝えることとしました。
約4時間用意されていた時間があっという間に過ぎ、ひっきりなしに1~4年生の
学生さんたちが立ち寄ってくれて、最終的に約30名の学生さんと話し合うことができました。
立ち寄ってくれた学生さん楽しい時間でした。
本当にありがとうございました。
今回の出会いで、ムガイという会社に少しでも興味を持ち、『この会社で働きたい』という
気持ちが芽生えたら、選択肢の1つとして『ムガイ』のリクルートを検索してもらえたらうれしいです。
学生さんたちの成功を社会人の先輩として祈っております!
※2025年6月27日中日新聞で「就カフェ@静岡文化芸術大学」の記事が掲載されました。
会員にならないと全ては閲覧できませんが、『中日BIZナビ』でも掲載されています。
地元企業の魅力をアピール 静岡文化芸術大で「就Cafe」:ニュース:中日BIZナビ